受験するみなさまへ
目的について
これから、みなさんは授業中にタブレットやパソコンを使って
勉強する機会が増えていきます。
おうちにパソコンがある人、自分自身のタブレットを持っている人、もしくは触ったことのない人、色々な人がいると思います。
今までは、使い方に困ったとき、保護者の方に聞けばすぐに教えてくれたでしょう。
しかし、授業中はそうはいきません。
困った時に聞く先生は、クラスに一人しかいません。
他に困っているお友達がいた場合、先生は順番に対応してくれますが、
当然待ち時間ができてしまいます。
そんなとき、自分自身で問題解決ができたら・困っているお友達を助けることができたら、
かっこいいと思いませんか?
エンサップでは、ICTや情報モラルの知識を身に着けることができます。
それだけではなく、正しい使い方も一緒に学ぶことで、問題が起こることも少なくなります。
「パソコン・タブレットに関しては任せて!」といえるように、
エンサップで勉強してみませんか?
これで、みなさんもクラスの人気者です!
スクールエンジニアを目指して、一緒に勉強していきましょう。
効果について
エンサップで学習することで、パソコン・タブレットや情報モラルの正しい知識だけではなく、実際に問題が起きたとき、どのように対応すればいいかを知ることができます。
授業中、実際に問題が起こってしまい、自分自身、もしくは友達が困っているときに、是非試してみてください。
また、最終試験に合格すれば、認定証をもらうことができます。
認定証は『自分はパソコンに詳しい人だから、困ったときは聞いても大丈夫だよ』
という証です。合格目指して、頑張ってください。