ホームスクールエンジニア検定トップスクールエンジニア検定:基礎編 第6回 情報セキュリティについて ユーザー登録をされていない方はここまでとなります。 以下よりユーザー登録をして続きを見てみましょう。 新規登録 動画を見てから検定にチャレンジしてみよう! SE検定をはじめる 12345 問題 ( もんだい ) 1 問目 ( もんめ ) なりすまし詐欺を防ぐ方法はどれかな? コンテンツフィルタリングをかけるパスワードの長さを長くする二段階認証を行うウイルス対策ソフトをコンピュータに入れる 次の 問題 ( もんだい ) にすすむ 問題 ( もんだい ) 2 問目 ( もんめ ) SNSで画像を投稿する際に気をつけるべきこととして、間違っているものはとれかな? 知らない相手から自分の画像を要求されても投稿しない画像に位置情報がないか確認してから投稿する画像から個人の情報がわからないようにする鍵アカウントならばどんな画像でも投稿してもよい 次の 問題 ( もんだい ) にすすむ 問題 ( もんだい ) 3 問目 ( もんめ ) ワンクリック詐欺の説明として間違っているものはどれかな? 突然,身に覚えのないページが表示される高額の料金を請求し,指示に従わせる名前や身分を偽って,個人情報を盗みにくる自分の危険をあおってくる文章が表示される 次の 問題 ( もんだい ) にすすむ 問題 ( もんだい ) 4 問目 ( もんめ ) 次の中で,最も安全なパスワードはどれかな? 123456SANTA1225pT@JaNkRE2020TAMA 次の 問題 ( もんだい ) にすすむ 問題 ( もんだい ) 5 問目 ( もんめ ) パスワードの管理方法として正しいのはどれかな? 忘れないようにふせんに書いて,机にはっておく昔から仲の良い信頼できる友達に教えて覚えてもらう紙に書いたパスワードはカギのかかった引き出しにしまっておく覚えやすいようにすべてのパスワードを同じにする 回答 ( かいとう ) して 結果 ( けっか ) をみる