よくあるご質問

ユーザー登録について

新規登録はどのように行えばいいですか

ユーザー新規登録』ページよりご登録をお願いいたします。

パスワードを忘れたのですが

パスワードを忘れてしまった場合は、ログインページ内の『パスワードを忘れた方はこちら』から、パスワードのリセットを行ってください。

複数人で同じアカウントを使ってもいいですか

合格証は1部のみ発行となります。個人でのご登録をお願いいたします。

名前を間違えて登録してしまいました

ログイン後、マイページにて編集をお願いいたします。

登録したメールアドレスを変更したいです。

ログイン後、マイページにて編集をお願いいたします。

パスワードの再発行はしてもらえますか

パスワードが分からなくなった場合、ログインページの『パスワードを忘れた方はこちら』から、パスワードのリセットの手続きをお願いいたします。

新規登録(ユーザー登録)は、メールアドレス必須ですか?

学校向けに、メールを使えない状況でもエンサップをご利用いただける仕様もご用意しております。『学校関係者の方へ』から、お問い合わせください。

学校単位で、エンサップを利用したいのですが

エンサップでは学校単位でご活用いただけるように、学校対応の窓口を用意しております。ご興味ございましたら『学校関係者の方へ』から、お気軽にお問い合わせください。

検定について

無料で受けられるのですか?

無料で受験いただけます。検定料や登録料は一切頂いておりません。

動画が途中までしか再生されません。

ユーザー登録することで、最後まで動画を視聴できます。
無料で登録できますので、『ユーザー新規登録』ページよりご登録をお願いいたします。

一度不合格になると合格はできませんか?

再度コンテンツで学習いただき、再受験も可能です。

検定に合格した場合、履歴書にも書ける資格が手に入りますか?

本サイトで発行している認定証はあくまでコンテンツの終了証の意味で発行しております。
世間で使用できる資格とは異なりますのでご注意ください。

検定の問題について

問題はランダムで出題されますか

学習コンテンツを網羅した内容が固定で出題されます。
不合格だった場合、再度学習して同じ試験を受けていただきます。

ヒントはもらえますか

ヒントは動画の中にあります。必ず動画を見てから問題を解いてください。

問題は今後増えますか

基礎編に「情報モラルについて」が追加されました。
今後も、必要に応じて拡充していきます。

動画をダウンロードしたいのですが

申し訳ございません。動画は当サービス上でのご利用をお願いいたします。

合格証について

合格証はどうしたら取得できますか

検定にあります『基礎編』と『応用編』を受けていただき、2つが終了すると『最終確認試験』を受験することができます。
最終試験に合格されますと、合格証が発行されます。

合格証のダウンロードはどうすればよいですか

『最終試験』に合格すると、[マイページ]内の『検定を受験する』の各試験ボタンの下に『証明書を印刷する』ボタンが表示されます。
そちらよりダウンロードください。

合格証の再発行をしたいのですが

一度、マイページ内に『認定書を印刷する』ボタンが表示されますと、そこから何度でもダウンロードが可能です。

学校側で合格証を発行したい

エンサップでは学校単位でご活用いただけるように、学校対応の窓口を用意しております。ご興味ございましたら『学校関係者の方へ』から、お気軽にお問い合わせください。

ICTお役立ち動画について

ICTお役立ち動画とは何ですか

お役立ち動画は、ICTや情報モラルについて手軽に学べるをコンセプトに新設した動画です。検定動画ではありませんので視聴後の検定(問題提出)はございません。小学生から中高生・大人まで学べるように、様々な動画をご用意していきます。

動画が途中までしか再生されません。

ユーザー登録することで、最後まで動画を視聴できます。
無料で登録できますので、『ユーザー新規登録』ページよりご登録をお願いいたします。

今後、動画は増えますか?

小学生から中高生・大人まで学べるように、様々な動画をご用意していきます。掲載ご希望の動画などございましたら『お問い合わせ』ページより、ご意見お願いいたします。