SE(スクールエンジニア)検定にチャレンジしよう!

こんにちは。エンサップ事務局です。
今回は、おススメの動画をご紹介します。

■SE検定(スクールエンジニア検定)
ICT(コンピュータの構成要素など)や情報モラルについて学べます。
12の動画から構成されており、宿題や自主学習として期間を設けて、みんなでスクールエンジニア検定の合格を目指すことをおすすめしています。

難易度が少し高いので、小学校高学年(5年生・6年生)や中学生向けですが、
小学3年生、4年生でもタブレットやパソコンに興味がある児童・生徒の皆さんにもおススメです。
ぜひ、クラスのみんなでチャレンジしていただきたい検定です。